保育内容

一人ひとりを大切に受け止め、受け止めてもらえる安心感、友だちと育ち合うこと、大人も子どもも成長し合えること、そんな生活の中で考え判断し、生きていく力を身につけていくこと。
そんな保育を目指します。
年間行事
4月 | 移行式 保護者会 |
5月 | 子どもの日 母の日 個人面談 遠足 |
6月 | 虫歯予防デー 父の日参観日 健康診断 (引き渡し訓練) |
7月 | 七夕 |
8月 | 夏のあそび |
9月 | 敬老の日 お月見 |
10月 | 運動会 お芋ほり |
11月
| 歯科検診 健康診断 個人面談 勤労感謝の日 |
12月
| クリスマス発表会 |
1月 | おたのしみ会 |
2月 | 節分 保護者会 |
3月 | ひなまつり 卒園式 (お別れ会) |
●毎月、誕生日会、身体測定、避難訓練を行っています。
●誕生日会は保護者と一緒にお祝いします。
毎月の行事
- 避難訓練
- 身体測定
- 誕生会
課外教室について
課外教室を保育の一環として行っております。それぞれ講師の先生が楽しく教えてくださいます。
●体操教室
●わらべうた
●造形教室
●選択理論心理学(ハッピータイム)
●かきかた